Franchise フランチャイズ
サロン独立希望の方へ、
初めまして、チバソムリパブリックの代表佐藤洋一と申します。チバソムを2002年から始めてコツコツと年数を重ねて参りました。
サロンで数年働くと、売上の一部しか貰えないシステムに疑問を感じませんか?
酷使され、搾取されていると感じると気持ちが幸せになりませんし、良いパフォーマンスが出せませんね。
もしかして、自分で経営をしたらもっと収入が増やせるのではないか?
そう感じませんか?
しかし、実際に独立して上手くいかないセラピストを多く知っています。
むしろ殆どの人が2~3年で閉店を余儀なくされています。
何故でしょうか?
簡単に言うと、経営とセラピストの技術の両立は難しいということです。
立地の探し方の押さえるべき事、融資を受ける際に大切な事、来て欲しいお客様にどのように広告をのせるかがとても大切です。
もし、技術と経験に自信があって、今の使われている立場に疑問があるのならマッサカフェの新しいビジネスモデルを考えてみてはいかがでしょうか?
マッサカフェは日本中のセラピストを幸せにしていきます。
MASSA CAFE (マッサージとカフェのコラボ店)
マッサカフェフランチャイズのコンセプトと社会意義
セラピストとオーナーと本部の関係が平等であり、個々を大切にしたビジネスモデルを成功させることです。
マッサカフェは施術とカフェとの二本柱の収入です。
オーナーはセラピストが施術をした際の部屋使用料を収入とします。
セラピストはお客様から頂いた施術料から部屋使用料をマッサカフェに支払います。
(例)90分9900円の施術料をお客様から頂き、部屋使用料の2000円をマッサカフェに支払い、収入は7900円となります。リネン使用料、広告費等別途かかります。
この方法だとセラピストは、今までの時給や業務委託より収入が多くなります。
大勢のセラピストが満足のいく収入を得られる方法です。
オーナーはカフェでプラスアルファの収入を得ます。
セラピストは空き時間をカフェで働く事で、セラピスト収入だけに頼らないことが可能です。
セラピストはマッサカフェでノウハウを身に着けることで将来マッサカフェフランチャイズのオーナーになる事も出来ます。
チバソム又はマッサカフェで5年下積みをしたセラピストはフランチャイズ加盟金が無料になる特典も用意しました。
マッサカフェは生まれたばかりのビジネスモデルですが、タイ古式マッサージ業は2002年から続いています。
新たに始めたマッサカフェは新オーナーが参考にしたい、お店を始める為の情報が満載です。
例えば、
店舗を持つためにかかるお金、内装、設備、保証料。
借り入れの為に必要な事。手持ち資金はいくら必要か。
オープンまでのタイムスケジュール。
広告、チラシ、SNS、誰に向けてどのようにアピールするか。
オープンしてからのオペレーション。
フランチャイズでは1号店での情報が全て手に入ります。
具体的な事では、マッサカフェの物件を見つけるまでに様々なモールに断られました。
よく考えると、ショッピングモールは飲食か物販かでカテゴリーを分けています。マッサカフェのようにどこでも大丈夫というお店はそもそも求められていなかったのです。
そこで、一号店は路面店で出店する事にしました。ここで、マッサカフェというビジネスモデルを理解してもらい次の出店のショールームとしての役割を果たしてもらう戦略に変えました。
路面店にしたことで、カフェのお客様にマッサージをして貰うという行動の誘導は難しくなりました。
その代わりに、カフェでこだわった食事やコロナ渦に合わせた店舗作りがしやすくなりました。
マッサージを本職のタイ古式マッサージを取り入れるスペースを作る事ができました。
そして、この方法は全国のサロンさんで導入しやすい事もあり結果多くのメリットが生まれました。
お金の借り入れでも、予定外の事がありました。
店舗保証金や設備費を全て借入金でまかなう計画で、借り入れが終わった後に保証金を入金する方法の予定でしたが不動産屋さんによっては、契約前入金が前提のところもあり、借り入れまでの空白期間がうまれる予定外の出来事もありました。
とくに、カフェは保健所での許可が下りてから借り入れ申し込みとなるので、この空白を埋める必要があります。
設備は合計200万円の予算で考えておりましたが、内装業者に見積もり取ると600万円の金額が上がってきました。
そうです!
いきなり400万円足りません!
新店舗をつくるにはこのような出来事が次々に起きてきます。数々のピンチをどのように乗り越えたのか知りたくないですか?
あなたが独立してオーナーになりたい時、この経験全てがあなたの役に立つと思います。
是非、私の経験をあなたの栄養にして、オープンそのまま成功をしてください。
疑問・相談がございましたらお気軽にメールください(無料)
フランチャイズお申込みの流れ
①現在の状況(希望)をお伺いします。
セラピストとしての実務経験が直近で5年以上あり、数百万円の貯蓄をお持ちの場合は直ぐに物件探しを始められます。
しかし、成功の為には慌ててはいけません。
地元商工会議所の起業家育成プログラムを受ける事で公庫での借り入れや、最新の補助金・助成金の情報が得られやすくなります。
②平行しながら、マッサカフェで研修をします。
人気商品のレシピ及び技術習得、ご自身がオリジナルで提供したい商品のリサーチを納得いくまで練習してください。
広告の出し方、内容、マーケティングも覚えて下さい(マッサージが上手で美味しいコーヒーを淹れられるだけでは成功は難しいです)
③物件が決まったら、融資・内装・オープンまでのスケジュールを一緒に組み立てます。
④オープンしてから、フランチャイズ加盟金・フランチャイズ月額の支払いが始まります(オープンまでの加盟金等の支払いは一切ありません。現地出張でアドバイスを必要とする場合のみ交通費、宿泊費、日額2万円の人件費が発生します)
フランチャイズ加盟金108万円(分割3万x36回)
月々3万円
加盟料には、実際に私が現地での視察・デベロッパー交渉・セラピスト指導・店舗デザイン造作・効果的な広告制作マーケティング・困った時のお手伝い・知的財産管理費用の金額の合計です。
ご存じの方も多いを思いますが、通常フランチャイズは加盟金数百万~、月々の支払は数十万円~です。
マッサカフェは全国のセラピストを守る為の仕組みです。全国のセラピストに十分な利益と生活を送ってもらう為のものです。
是非、みんなで幸せをつかみましょう♪
合同会社 chivasom republic
代表 佐藤洋一